川遊び
2016.08.01.23:05
キャンプ4日目。
日中よく遊んでいるからか、朝はだいぶゆっくりめです。
朝から摂津峡まで行き、川遊びをしました。
水はほどよく気持ちよく、アクティブに遊べる場所です。
流れが急だったり、岩がごつごつしているところなど、思いっきり体を動かせそうです。
水の温度に入ってみると、ちょっと冷たく感じたので、水温になれるまで水に徐々に体を慣れさせます。
慣れたら、体の動きが活発になりました。
岩場や流れが急なところでも、挑戦しています。
見守る方がついて行けなくなるときも。
楽しそうに、活発に川遊びしてくれていてうれしいです。
夕方は、竹で水鉄砲を作りました。
自分で作るからか、すぐに興味を持っていました。
水があると喜ぶ子どもたち。
朝もびしょ濡れになったのに、本日2度目のびしょ濡れ時間。
頭から水をかぶりっている子もいます。
水が好きなことがよくわかります。
明日は、1日宿舎ですごします。
少しゆっくりとすごしましょうか。
日中よく遊んでいるからか、朝はだいぶゆっくりめです。
朝から摂津峡まで行き、川遊びをしました。
水はほどよく気持ちよく、アクティブに遊べる場所です。
流れが急だったり、岩がごつごつしているところなど、思いっきり体を動かせそうです。
水の温度に入ってみると、ちょっと冷たく感じたので、水温になれるまで水に徐々に体を慣れさせます。
慣れたら、体の動きが活発になりました。
岩場や流れが急なところでも、挑戦しています。
見守る方がついて行けなくなるときも。
楽しそうに、活発に川遊びしてくれていてうれしいです。
夕方は、竹で水鉄砲を作りました。
自分で作るからか、すぐに興味を持っていました。
水があると喜ぶ子どもたち。
朝もびしょ濡れになったのに、本日2度目のびしょ濡れ時間。
頭から水をかぶりっている子もいます。
水が好きなことがよくわかります。
明日は、1日宿舎ですごします。
少しゆっくりとすごしましょうか。
スポンサーサイト